シマノジャパンカップ中部大会結果・・・
今日はシマノジャパンカップ中部大会に参加してきました^^
投げ屋メンバー4人で参加です^^
ゼッケン抽選を引くと・・・88番でした^^参加人数327人中と考えればいいほうかな
受付をするぐらいまでは、雨のほうも大丈夫かなあと思っていたら・・・・
釣り座に到着後しばらくしたら雨が降り始めてきましたどかたさんの隣で竿出しです^^
開始と同時に投げますが、今日はダメだろうなと考えてました(。>0<。)
波風はあり、海も濁りが入っている状態でしたが・・・・
2投目で ンッ 微妙なアタリがかすかにしたので巻くと。。。
付いてましたよ~貴重なキスちゃんがo(*^▽^*)o(すみません写真を忘れていました><)
が。。。その後はアタリはなく、ゴミやらカニとか釣れる始末です;;
終了時刻までやる気力もなく、8時半ごろにはあがることにしました
雨のため、合羽を着ていたが隙間から入り込んだ雨で洋服や下着も濡れて寒かった
そのころ投げ屋メンバーの二人はなんと・・・・ブログで確認して下さい^^
自分の釣果(1匹だけですが;;)2回戦に残れたかというと・・・・
残念ながらダメでした 最低で33グラム 自分が27グラムという結果でした。
寒い中皆さんお疲れ様でしたm(_ _)m
にほんブログ村 よろしくお願いします^^
« あと2日ですね・・・ | トップページ | 実はこれを買ってしまいましたw »
「大会」カテゴリの記事
- JC関東大会A(2013.10.20)
- JC湘南大会A(2013.10.14)
- JC東海大会(2013.09.30)
- SBC 原ブロック大会(2013.07.21)
- アスリートカップEASTへ参加(2013.07.13)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/538039/45031505
この記事へのトラックバック一覧です: シマノジャパンカップ中部大会結果・・・:
大御所殿お疲れ様でした。最悪のコンディションの中で貴重な1尾差は6グラムか1Cmあるか無いかの世界ですね。こちらの方面軍は早々と敵前逃亡したとかでも隣の人と3~4mではとても釣できる状況じゃないように思えるですが(最初の1投が勝負ですか)
投稿: キス百福 | 2009年5月17日 (日) 09時35分
キス百福さん、おはようです^^
勝負の世界は厳しいところですよ~
たしかに3~4m間隔しかないところもありますが、そこは投げ方の工夫ですね^^
相手が投げた後にすぐ投げずに、少し待ってから投げるとか交互に投げる感じが理想なんですけどね~現実は難しいかも><
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 10時06分
おはようございます!(^o^)/
大会お疲れ様でした(^-^)
なかなか厳しかったみたいですね。。。(><)
隣がある程度巻いていると思ったときに自分が投げるというのは私も心がけていますね。
(なんせコントロールが悪いもので・・・)
私も予定が中止になったので、体だけは空いたので申し込みしておけば良かったです(^^;
投稿: Boo! | 2009年5月17日 (日) 11時00分
Booさん、こんにちは^^
寒くてとても厳しい状況でしたよ;;
大会は一度参加してみて、雰囲気を味わうのも良いかもしれませんよ^^
今度は是非参加しましょうね*^-^*
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 13時10分
こんにちは(=^ω^)ノ
大変お疲れ様でしたm(_ _)m
』とか『寒いだろうな~
』とか考えてました(^_^;
皆さんが投げてる頃、遠く離れた山奥で、『渋いだろうな~
予選通過はおよそ二匹からと、かなり厳しかったみたいですね……
来年は……
参加しよかな(笑)
投稿: 柚子 | 2009年5月17日 (日) 13時35分
レグナムさん…こんにちは☆彡。
昨日はお疲れ様でした、御互い初戦敗退で、、、
良い経験させてもらいました、笑。
今後の課題満載と言った処でしょうか
雨対策も重要ですね、普段雨の中での釣行は
土方は経験無いし、、、、。
御互い次戦は確実に物にしましょうね、(^.^)/~~~。
投稿: どかた | 2009年5月17日 (日) 14時12分
柚子さん、こんにちは^^
疲れた一日でした;;
状況もあまりよくありませんでしたが、上位に入る方はさすがだなと思いました^^
やはり場所は重要ですねw
来年は柚子さんも是非参加しましょう~
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 14時25分
どかたさん、こんにちは^^
昨日はお疲れ様でした~
お互い精一杯やりましたが、残念な結果でしたが、次回の大会に向けていい課題ができたと思いますね^^
次はバンバン投げてキス釣りましょう~
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 14時27分
こんにちは

逃亡兵1号です。
大会お疲れ様でした。
厳しい状況の中、キスゲットお見事でした。
次回はしっかり投げて行きますのでよろしくです。
投稿: 投げ屋 | 2009年5月17日 (日) 17時27分
ご訪問ありがとうございました
本当にJC中部厳しかったですね。
前日までいい釣果ない中での大会そしてあの状況
1匹でもゲットできればと私も頑張りましたが本当に力足らずです。
私はG・相良、D・原、福田、S・福田のトーナメント参加を予定しております。
セミ、ブロックとはいわずとにかく2回戦目指したいと思います。この状況だと一昨年のSセミ出ただけで、あと全て1回戦負けの予感が・・・
投稿: uchiyan | 2009年5月17日 (日) 18時14分
こんばんわ 腰砕けです。
海況の悪い中、1匹ゲット 流石ですね~
今後の大会での活躍を祈念しております
投稿: 腰砕け | 2009年5月17日 (日) 18時26分
投げ屋さん、こんばんわぁヾ(*^▽^*)〃
寒い中での釣りは疲れましたね;;
その中での貴重な1匹だったが・・・・w
次の大会でもがんばりましょう^^
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 19時36分
uchiyanさん、こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃
ご訪問ありがとうございます^^
ほんとに厳しい状況の大会でしたね・・・
貴重な1匹を釣っても残れなかったのでw
今年は自分もいろいろな大会に出る予定です。
Dは富山、福田 Sは福田など^^
お互いがんばりましょう(*゚▽゚)ノ
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 19時46分
腰砕けさん、こんばんわぁヾ(≧∇≦)〃
天候が悪い中での貴重な1匹でしたが、2回戦には残れませんでした;;
次の大会に向けてまたがんばりたいと思います^^
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 19時52分
レグナムさん、はじめまして。
takupapaと申します。
キスGET、素晴らしいですね!
2回戦もあとちょっと。
おしいっ!
わくわくして読ませてもらいました。
またお邪魔しまーす。
投稿: takupapa | 2009年5月17日 (日) 21時57分
こんばんは~逃亡兵2号ですf^_^;
本当に惜しかったですね~
しかし、2匹釣れば1回戦通過と言う
状況での戦いはキツイですね、、、
お疲れ様でした~(^o^)/
投稿: タカ(釣りバカ親子) | 2009年5月17日 (日) 22時00分
takupapaさん、初めましてこんばんわ^^
ありがとうございます^^
貴重なキスでしたが、次に進むことはできませんでした;;
またのご訪問お待ちしてます^^
こちらからも伺いますね^^
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 23時09分
タカさん、こんばんわ^^
逃亡兵2号ですかww
厳しい状況の中の1匹でしたが、次が続きませんでした><
また大会参加しましょう~
お疲れ様でした^^
投稿: レグナム | 2009年5月17日 (日) 23時11分
激渋の中の1匹お見事ですo(^-^)oあとちょいで2回戦でしたか(>_<)次回もがんばって下さいね☆
投稿: さっちん | 2009年5月20日 (水) 23時11分
さっちんさん、こんばんは^^
激渋でしたよ。。。。でもそんな中でも釣れたが残念ながら次に進めませんでした;;
次回がんばりますよ^^
投稿: レグナム | 2009年5月21日 (木) 20時40分